ひとまずキャンプ®︎

見切り発車で始めたこのブログ。キャンプのレポやコラムを書いていきます。

キャンプギア

キャンプをこれから始めるにあたって考えること

巷では、夏が近づいてくるとどんどん上昇してくるキャンプ熱。 しかし、熟練キャンパーの中には、 夏はシーズンオフ と言い切る人もいます。 私の場合は標高の高い(1000mぐらい)キャンプ場を選んでキャンプするようにします。 逆に、これからキャンプを始め…

チェーンソーが欲しい!!悩み抜いた末に買ったのはマキタの電動チェーンソー

キャンプに欠かせないものと言えば、快適な寝床や美味しいごはん、自然豊かなロケーション、そしてなんと言ってもチェーンソーですよね!! ねっ!! チェーンソーってなんだか怖いけど気になりませんか?気になりますよね?まさに文明の利器ですしね? そん…

キャンプ道具を売った話。断捨離でミニマル化。

キャンプ道具を売って凄い得した話をする前に、ミニマムとミニマルの違いを先に話しておきますね。 専門的に説明をしようとすると、とんでもないところに着地しそうなので、私が捉えてる考え方で簡単に説明します。 ミニマム…絶対最小値 ミニマル…必要最小限…

ゴミを拾う人は、ゴミを捨てない

清掃キャンプ活動を始めてから12日が経ち、嬉しいことに多くの賛同者が現れた。 場所によって違うのかもしれませんが、神奈川県の田代運動公園向かいの中津川河川敷で圧倒的に多かったのは、炭のゴミ(放置)でした。 河川敷はどうしても直火してしまう人が多…

サーカスTCをフタマタノキワミで二股化

タイトルの通りです。 タイトルで内容が終わったと言っても過言ではありません!! いや、嘘です!過言です!! 説明します!! サーカスTCをフタマタノキワミで二股化しました!以上!!ありがとうございました!!Have a nice Camping! いやー、速い!展…

Y!不動産おうちマガジンの取材を受けました

なんと。 この度、Yahoo不動産のおうちマガジン「連載/ミニマリストたちのお部屋」に掲載されました!!!(嫁が) ヌーさん([twitter:@like_a_rhino])のご紹介で、おうちマガジンの取材を受けました。 経緯 取材 まとめ この記事は、ずっと書こう書こうと思っ…

メスティン炊飯とは

メスティンでご飯を炊いてみた。 目次 1.メスティンとは 2.シーズニング 3.水加減 4.火加減 5.蒸らし 6.完成 7.まとめ 1.メスティンとは スウェーデンの飯盒です。 Trangia(トランギア)社のアルミ製飯盒の事です。 ノーマルサイズ(TR-210)とラージサイズ(TR-…

お座敷スタイルのキャンプを徹底解説!!ロースタイルよりロー!

最近キテるなーと思って「お座敷スタイル」をググってみました。 そうしたらわたくし、物凄いものを見つけてしまったんです。 皆さん知ってますか? CAMP HACK もう、そのサイトに凄い書いてあるので、見てもらえばわかりますが、とりあえず、あ、ひとまず、…

ランタンってどれがいいの?ホワイトガソリンとかガスとかLEDとか

これからキャンプを始めるにあたって道具を揃える時に、テントやシュラフは欠かせないものなので、下調べに余念がないかと思います。 一方、必要不可欠にもかかわらず、ついつい忘れがちなのが「ランタン」です。 ランタンの役割と、種類や特性について紹介…

キャンプ道具のDIYっても難しすぎる!もっと思い通りに簡単に!

全国のキャンパーの皆さん♪ キャンプ道具に満足してますか? 簡単にDIYできるモノを知りたくありませんか? 実は私も「いつかはDIYしたい」と思ってましたけど、ハードルが高かったんです。 スキル面で自信がなかったり、工具や知識もないから面倒な気がして…

ビギナー(初心者)用・キャンプ用語集

春の訪れを知らせてくれるものといえば様々。 桜、筍、福寿草。 春眠、ビタミン、グルコサミン。(言いたいだけ) 日本人は四季を感じ、それを喜ぶ習性があります。農耕民族だからですかね?植物だった頃のDNAがそうさせるんですかね?させるわけないですよね…

ブルジョワキャンプのデフォルト化とキャンプ界のUNIQLO化

蟻の統率力ってすごくないですか? 皆さんご存知かもしれませんが、蟻は翅(はね)を失った蜂なんです。 歩行という手段を選び、生存効率のいい生態系へと進化した昆虫です。 蟻の社会性についてはよく知られている通り、女王蟻や働き蟻のように役割があり、そ…

かっこいいキャンパーとは?自然を愛するゴミのマナー

商人の町、大阪。 職人の町、江戸。 『あきんど(商人)』は良く耳にするし、音のリズムもいいですね。 同じように『職人』は何て読むんですかね。 しょくんど? まぁ、それはないですよね。 数百年前の江戸には、ものすごい数の職人がいたそうです。 「モノを…