ひとまずキャンプ®︎

見切り発車で始めたこのブログ。キャンプのレポやコラムを書いていきます。

キャンプ経験者とデビュー前未経験者の違い

もうヒアリのやつ、やりたい放題ですよね。

 

今日行ったホームセンターでも、殺虫剤コーナーが充実してて凄かった。

 

これがアース製薬の戦略だったら頭が下がる。

 

まるでマルコム・マクラレンとヴィヴィアン・ウエストウッドのようだ。

 

 

キャンプのイメージ

 

以前このブログで「ツーバーナーがなくたってカセットコンロで十分」って内容を書いたところ、その記事を読んでくれた方より、

 

 

「カセットコンロでもいいんだ〜!?そんなの持って行ったら恥ずかしいと思ってた〜」

 

 

なんて意見がありました。

なんか、逆に、

 

 

「そんな考え方もあるんだ〜!?」

 

 

って思いました。

 

だって、別に審査員がいるわけでもないし、品評会に来てるわけじゃないんだから、誰に見られるわけじゃないのに。

逆にジロジロ見てこられたら気持ち悪いです。

 

仮に、見られてたとしても、花より団子。カセットコンロの利便性の高さを「知ってる」ベテラン風な面持ちをしていればいいのです。

 

それでも心配な方はコチラ

日本最大級のキャンプマガジン「キャンプハック」を見て安心してください。

 

 

使い方としては、

 

 

「えwwお前、ツーバーナー持ってないの??キャンプにカセットコンロとかねーわーwww」

 

 

と言われたら、

 

 

「エヘヘへ(;´д`)ツーバーナー高いしさ…。カセットコンロは家にあったから、そのまま使えるかなと思って。まだ燃料もガスかガソリンかで迷ってるところもあったし、使えるものは使うっていう工夫をするのがキャンプの醍醐味なのかな、なんて思ってさ。それに、

キャンプハックに載ってたから。」

 

 

これでもう大丈夫です。 

帰ってくる言葉は、

 

 

「お、おう」

 

 

ぐらいです。

 

 

キャンパーの行き着く先

 

これまでも何度となくキャンプの楽しみ方は人それぞれだと申し上げて参りましたが、今でもその気持ちは変わりません。

 

その上で、キャンプの楽しみを知るにつれ、連泊する日数が増えてきます。

 

いい感じに仕上がってくると遊牧民みたいになるかもしれません。

 

道具については、snowpeakやcolemanなどの大手メーカーやロゴス、ドッペル、キャプテンスタッグ、バンドックに至るまで、様々な商品をチェックしますが、自分の使い勝手の良いもの、つまり「オーダーメイド」が欲しくなります。

 

そして、オーダーメイドは高くて高くて高所恐怖症のたかはしには到底怖くて手が出せないので「ハンドメイド」、つまりDIYに傾く。

 

DIYとはご存知「Dead in yemen」(イエメンで死んだ)ですね!

Do it yourselfですね!

 

また、別の方向ではブッシュクラフトってのもあるし、手作りの良さを楽しむようになります。

 

超有名ブロガーのけいすけさんもK助さんも凄いの作ってます。

 

けいすけさん

 レザークラフト始めました〜!キャンプギアを自作するのも面白いですよ! | とりあえずキャンプ

 

K助さん

 

 

クオリティ高いし、オリジナル感あるし、最高ですよね。

ちなみに、たかはしが作ったスキレットのハンドルカバー(初号機)

f:id:campmedaka:20170714150006j:image

ひどいwww

 

でもいいんです!!

これはこれでいいんですー!!!

 

 

総括

如何でしたか?

キャンプ経験者と未経験者の違いについて触れましたが、「道具」に的を絞って記事にしてみました。

 

未経験者は、みんなと同じようなキャンプがしたい。

 

経験者は、オリジナリティを出し始める。

 

この違いが、道具に対する見方も変わってくるのかもしれません。

 

ちなみに、たかはしの知り合いには、電源サイトでしかキャンプをやらず、必ず炊飯器を持っていくツワモノもいます。

 

 

皆さん、自由に楽しいキャンプライフをお過ごしください!!

 

最後まで読んで下さりありがとうございます。

 

よかったらブックマークとツイッターのフォローをお願いします!!