ひとまずキャンプ®︎

見切り発車で始めたこのブログ。キャンプのレポやコラムを書いていきます。

TSBBQライトステンレスダッチオーブンで牛すじの煮込み作ってみた

TSBBQってなに??

それは…

 

高い品質の製品を作るものづくりの街「燕三条」の頭文字でTsubame Sanjo BBQ。
さらに、BBQシーンをスタイリッシュに!という Try Stylish BBQ 想いを込めて2つのTSを重ねた「TSBBQ」というブランド名を付けました。

公式HPより引用

 

つまりこれです。

f:id:campmedaka:20190208143111j:image

ライトステンレスダッチオーブン!!

powered by 村の鍛冶屋

 

powered byの使い方はこれぽっちも知りませんが、景気が良さそうなのでくっつけてみました!!

 

牛すじの煮込んだやつ

作ってみました。

f:id:campmedaka:20190208185217j:image

ダッチオーブンの使い方

皆さん、ダッチオーブンと聞くとあの黒光りして地獄の業火にも余裕で耐えそうなアイツを思い浮かべますよね?

まぁ、間違いではないんですが、今回購入したダッチオーブンは違います。

ステンレスで、しかもライト(軽い)です。

興味ある方は公式HPで詳細を確認してみて下さい。

 

定番の使い方として思い浮かべるのが、焚き火や炭火にトライポッドで吊るして、蓋の上に炭を置いて丸鶏なんかのローストチキンとか、チリコンカン(カーン)などのワイルド料理だと思いますが、我が家では普段使いもします。

家で普通に鍋として使用するのです。(2回目)

 

新たなダッチの立ち位置

f:id:campmedaka:20190208152440j:image

最近は妻が「1000個捨てチャレンジ」という鬼の断捨離を達成したり、私もキャンプ道具の見直しをしたりしてました。

買うこと自体を躊躇うようなケチというのとは少し違い、余計な物は持たず増やさず、良い物を選んで心豊かに過ごす生活を夢見ております!

 

今までも、ダッチオーブンは持っておりましたが、少し物足りない8インチと、持て余す12インチでした。

f:id:campmedaka:20190208153508j:image

8インチ

 

f:id:campmedaka:20190208153528j:image

12インチ

 

この二つを手放して、10インチ一つにする計画です。

8インチはパール金属を親に持つ鹿番長ことキャプテンスタッグ。

12インチはダッチオーブンといえばロッジ、ロッジといえばダッチオーブン、のロッジ。

2つとも悪いものではありませんが、ミニマルの観点も踏まえて、今回の決断です。

 

見てください

f:id:campmedaka:20190208154038j:image

これ、見てるだけで気分が上がるデザインと質感。それだけでデメリットの1つである、高価格はクリアされます。

見ていて気分がいいので、実質タダです。

 

前置きが長くなりましたが、このライトステンレスダッチオーブンで牛すじの煮込んだやつを作りました。

 

下処理

f:id:campmedaka:20190208144730j:image

牛すじ500gぐらいのやつを水で洗ってから、ダッチオーブンにいれて肉が浸るぐらいの水を適当に入れて茹でます。

茹で上がってくると灰汁がでますので、丁寧に取り除きます。

取り除かなくてもいいです。

f:id:campmedaka:20190208154749j:image

このあと、10〜15分ぐらい強火か中火ぐらいで煮込む。

煮込まなくてもいいです。

その後、煮汁を捨てて、肉を洗います。洗わなくてもいいです。

f:id:campmedaka:20190208155029j:image

もう一度、似たような事をします。

水を浸るぐらいに入れて、臭み消しでネギの青い部分を入れます。

お気付きかもしれませんが、うちのネギには青い部分が既に無かったので、白いとこを入れました。

ま、同じネギだから大丈夫でしょ!

あと、生姜一片。

これはわからないと思いますが、うちには生姜がなかったので、チューブタイプのやつを適当に絞って入れときました。

ま、大丈夫でしょ!

 

それで大体1時間ぐらい煮込みます。

 

煮込み終わったら、煮汁を捨てます。

 

具の出番

具の出番です。

一緒に入れる具は、大根とこんにゃくです。

f:id:campmedaka:20190208155535j:image

大根は乱切り。

まぁ、乱切りじゃなくても大丈夫です。

ちなみに乱切りは、大根を縦に半分(半月状)にして、さらにその半分(1/4ってこと)を、切り目が直角になるように包丁を入れます。

と言ってもよくわからないと思うので、YouTubeとかで検索するとよくわかります。

 

次にこんにゃく。

f:id:campmedaka:20190208160140j:image

こんにゃくは手でちぎってもいいですが、スプーンが楽です。

ツルツルの面より味を染み込みやすくさせる為です。

 

味付け

f:id:campmedaka:20190208160611j:image

牛すじ、大根、こんにゃくを全てダッチオーブンに入れ、水をいつも通り適当に浸るぐらい入れます。

味付けは、

砂糖、醤油、酒、味噌です。

大さじ、4.3.3.2です。多分。

 

出来上がった

f:id:campmedaka:20190208185217j:image

もう見るからに美味しそう。

見てるだけで満足だから実質カロリーゼロ。

大成功です。

これからトロトロの牛すじを飲みます!(牛すじは飲み物)

 

おわりに

f:id:campmedaka:20190208162435j:image

本体より蓋の方が重いこのダッチオーブン。

加圧も期待できそうだと思っていたところ、もの凄い構って欲しいみたいで、必死に呼び続ける。

呼び続ける声はこちら↓

凄いでしょ?

このツイートのリプ欄にもありますが、蓋を回してみると音の出ないポイントがありました!

隙間が空いて蒸気が抜けやすくなった為、音が止みました。

 

初めて使ってみて感想は、色々楽しみが増えた感じです!煮込み料理は向いてますね!もしかしたら炊飯も美味しくできるかも?

また色々挑戦してみます!

 

以上、適当なのにクソ美味しい牛すじの技でした!(タイトル変わってる)