ひとまずキャンプ®︎

見切り発車で始めたこのブログ。キャンプのレポやコラムを書いていきます。

ダイエットの為の筈が歩くこと自体が楽しくなってきた

f:id:campmedaka:20190314114404j:image

めっきり春らしくなってきたこの頃。

道端の春を拾いながら歩く。

最近、ナチュラルドライフラワーが気になって仕方ないw

f:id:campmedaka:20190314135040j:image

子供の頃から春の到来を感じる植物といえば、つくしだった。

年代や地域によって違いはあると思う。

フキノトウ福寿草と答える人もいるかもしれないけど、私はダントツでつくし

凄い春を感じた。

昔の人はコレを食べたらしいと当時から話してたけど、未だに食べたことはない。

 

いつも同じコースじゃ飽きるので、今日は歩いたことなかった方向へ足を向けてみた。

つくしに出会えて春を感じたのもそうだけど、

f:id:campmedaka:20190314171044j:image

おそらくこの看板は年中設置されてるのでしょうけど、そろそろ蛇も冬眠から目覚める頃だし、タイムリーな看板だったので、図らずも春を感じることができたw

 

小さな川ですが、駅前は少し開けていて、水に親しめるようにか、水辺まで階段になっているところがあった。

夏は蚊が凄そうだけど、この時期や秋口にはいい場所かも。

f:id:campmedaka:20190314171743j:image

反対側に回ってみて良く見てみると、この手前の植物、

f:id:campmedaka:20190314171739j:image

ガマの穂ですよね?
f:id:campmedaka:20190314171734j:image

ガマの穂の綿毛が飛んだ跡ですよね?

中秋の名月にはガマの穂を生けて優雅に団子を食べたい。和を感じるだろうな〜。

 

ちなみに、駅前といっても、この路線は、

f:id:campmedaka:20190314172545j:image

単線です。しかも二両編成で田舎感満載の路線です。

電車が通ると長閑過ぎて気を失いそうになります。

川に目を戻すと、コバルトブルーに光る背中を持つ鳥を見かけた。

f:id:campmedaka:20190314173024j:image

カワセミですね。

横浜の片田舎にはまだまだ自然が残ってますね〜!!

f:id:campmedaka:20190314173356j:image
f:id:campmedaka:20190314173351j:image

iPhoneでの撮影なので、これが限界ですw

最近になって川には色んな鳥がいることがわかりました。

カルガモ、川鵜、チュウサギ、コサギ、アオサギ、ユリカモメ、などなど。

興味が無かったというのも勿論ありますが、こんなに野生の動物(鳥)が生息してるなんて驚きです。

 

川をどんどん遡って、上流に向かって歩き続けると色んな支流に出会う。

源流とまではいかなくても、上流に行けば行くほど水は澄んでいくに違いないと思っていた。

ここに辿り着くまでは。。。

f:id:campmedaka:20190314175207j:image

何があったのだ…w

川幅が超縮小してるじゃないか!!

側溝に使うU字溝になってる。。

しかも、この2つのどちらが支流なのかわからないけど、この細い水量が合流したところで、大した量にならないのに、なぜかその下流からは悠々たる水の流れ。計算が合わないw

 

「人間の計算なんて曖昧なものだ」

 

なんて、自分の中で処理できないものは哲学的にする技で切り抜ける。

f:id:campmedaka:20190315065454j:image

このススキの様な植物は、同じイネ科みたいだけどシロガネヨシ(パンパスグラス)というらしい。十五夜感が凄い。

 

やっと目的の公園に到着。片道約4km。

この公園、なんか結構な公園だった。

f:id:campmedaka:20190315065953j:image
f:id:campmedaka:20190315065958j:image

ちょっとした山登り。

頂上付近では見晴らし台の様なものがあり、ウグイスの啼き声も聞くことが出来た。

春だ。
f:id:campmedaka:20190315070004j:image

見晴らし台。

近所の若者ですかね?こんなところで焚き火跡を見るとは思いませんでした。危ないったらありゃしない。

いかがわしい本とかも捨ててあり、昭和の風情が残ってました。

 

公園を一回りして、広場的なところにある植栽された樹木。何気なく見てクヌギかコナラかな〜なんて眺めてましたが、

f:id:campmedaka:20190315070620j:image
f:id:campmedaka:20190315070625j:image

なんかあるんです。

枝の先に花の様なものが。

新芽かもしれないけど、初めて見た!

なんの木だろう。気になる木だな〜

※ユリノキでした!

 

折り返し、家まで歩き始める。

往路で気になってた木が川の対岸にあったので、そのルートを歩く。

歩いてみてわかったけど、この道、、超危ないw

歩道も無いし車道外側線の際に建物が建ってるので、身の危険を感じながら歩きました。

そして、気になる木はコチラ、

f:id:campmedaka:20190315071239j:image
f:id:campmedaka:20190315071226j:image

松ですね。

松なんてその辺に沢山あると思うでしょうけど、良く目にするのはアカマツかクロマツあたりだと思います。

見てください、この松ぼっくり。
f:id:campmedaka:20190315071230j:image
f:id:campmedaka:20190315071234j:image

普通と違うと思いませんか?

これ、ゴヨウマツです。

葉が一箇所から五本でるから五葉松と言うらしいです。

いいもの見れた。

 

しかし狭い。

 

道路が狭くて怖すぎる。

人間の通る道じゃない。

ちょっとしたスペースを見つけては車をやり過ごし、車が来ないのを見計らってまた進む。

これを繰り返してると、少し広めのスペースがある。あそこにいけばひと息つける!!頑張れ俺!!

辿り着くと、そこはバス停でした。

ここで待つ人も大変だけど、バスも大変だな〜。なんて考えながら見渡すと、

f:id:campmedaka:20190315130500j:image

ユリのドライフラワーが群生してた。

いいものが見れた。

摘んで帰ってプレゼントしよう。喜ばないだろうけど笑

 

往復で約8km。

ちょうどいい。

春も感じられたし、変わったものも見れたし、探してたものにも出会えたし。

あとは、ちゃんと痩せてくれ、この体。

 

この体!!